message
あなたの仕事が、
誰かの安心を守る
電気が使え、道路や河川が安全に機能する。そんな当たりまえの日常を、ケーネスでは電気・通信・無線といった技術を通じて守り続けています。
充実した研修制度や先輩のサポートで一歩ずつ技術を身につけながら、気がつけばあなたの手がけた設備が、どこかで誰かの安心につながっている。
わたしたちと一緒に、人々の安心できる暮らしを繋いでいきませんか。



what we protect
仕事を知る
道路や河川など、私たちの身近なインフラが、常に安全に機能するように電気・通信・無線など多岐にわたる技術で、全国の防災設備を守っています。
interviews
インタビュー
ケーネスには、多様な専門性を持った人材が集まり、連携しながら現場を支えています。実際の職種や社員の声から、仕事のリアルを感じてください。
-
- 九州支店
熊本豪雨の支援が忘れられない経験です。
T主任
保守管理技術者、災害対応支援 2019年入社
-
- 四国支店
社会貢献とプライベートを両立しています。
I係員
保守点検技術者、災害対応支援 2022年入社
-
- 中国支店
感謝の言葉が日々のやりがいです。
N主任
保守管理技術者 2018年入社
-
- 関西支店
充実した研修で、安心して成長できます。
M主任
保守点検技術者、災害対応支援 2023年入社
-
- 関西支店
顧客との信頼関係がやりがいになっています。
Y係長
保守管理技術者 2013年入社
-
- 中部支店
定時退社が多く私生活も充実しています。
H係員
営業管理 2024年入社
-
- 北陸支店
国民の安心を守る誇りある仕事です。
W主任
保守点検技術者、ネットワークエンジニア 2022年入社
-
- 東北支店
能登半島地震での衛星通信車を使った災害支援を行いました。
S係員
保守点検技術者、災害対応支援 2023年入社
-
- 東北支店
Car-SAT運用で被災地を支援しました。
M主任
保守点検技術者、災害対応支援 2020年入社
-
- 本社
震災経験から防災を支える仕事を選びました。
Y係員
総務部 2024年入社
-
- 中国支店
官公庁案件のため、安定して働けています。
M主任
保守管理技術者 2020年入社
-
- 北陸支店
育休取得で家族との大切な時間も得られました。
I主任
保守管理技術者 2019年入社
-
- 四国支店
災害時に人々を支える大きなやりがいがある仕事です。
F係長
保守管理技術者 2017年入社
-
- 九州支店
先輩に支えられ安心して成長ができます。
U主任
保守管理技術者 2023年入社
-
- 関東支社
ダム設備を守る責任とやりがいがあります。
K主任
保守管理技術者 2018年入社
-
- 中部支店
資格取得も支援され成長できる職場です。
M係長
保守管理技術者、災害対応支援 2019年入社
environment
ケーネスの働きやすさ
長く安心して働ける環境づくり、日々成長できる研修制度も私たちの強みです。





