応募・選考について

採用に応募するにはどのようにしたらよいでしょうか。

A

当HPの“応募フォーム”よりお願いします。

採用までの流れを教えてください。

A

応募 → 書類選考 → 面接(履歴書持参) → 健康診断書提出 → 採用通知 → 内定、となります。

内定まで、どのくらいの期間がありますか。

A

面接後、2週間程度です。

土日の面接は受け付けていますか?

A

事情により受け付けることもあります。

選考で重視することはなんですか?

A

明るく元気にコミュニケーションがとれる方を求めています。

応募条件について

必要な資格はありますか?

A

普通自動車免許は必須です。また次の資格をお持ちの方は歓迎いたします。(電気工事施工管理技士、電気通信工事施工管理技士、第一級陸上特殊無線技士、電気主任技術者、第一種電気工事士、シスコ技術者認定(CCNA、CCNP)、情報処理技術者等)
なお、資格をお持ちでなくとも、業務に必要な資格については入社後に取得できるよう社で支援いたします。

学部・学科の指定はありますか?

A

理系学部(電気系、電子系、機械系、情報系など)が対象となります。高度な資格をお持ちであれば、専門ではなくても選考の対象とします。

最終学歴が大学卒業以外でも応募可能ですか?

A

はい、当社には短大や専門学校卒業の者もたくさんおります。学歴ではなく、人物重視で選考を行います。

年齢制限はありますか?

A

年齢と職務経歴およびスキル等から総合的に判断いたします。

環境・働き方について

転勤や異動はありますか?

A

基本的に支社店管内での異動となります。希望により他の支社店への転勤も可能です。

会社の雰囲気を教えてください。

A

風通しがよく、互いに協力し合える社風です。

残業はありますか?

A

所属部署や時期により増減はありますが、月平均18時間程度です。

休暇は、取得しやすいですか?

A

当社では、年次有給休暇の他に特別休暇・子育て支援や介護のための休暇等を設定しており、有給休暇を取得しやすい環境が整っています。

会社でストレスチェックは実施されていますか?

A

全社員を対象に、毎年1回、実施しております。

その他

直接、会社概要をお聞きしたいのですが。

A

問い合わせフォームにより、事前にご連絡いただければいつでも対応いたします。

次に見るコンテンツ