about
オープン・カンパニーとは?
ケーネスの仕事を「知る・見る・体験する」ことができる1day・2dayプログラムです。
社会インフラや災害対応に携わる実際の業務を、現場スタッフの案内で理解できます。
「自分に向いているか分からない…」そんな方にも、気軽に参加いただけます。
こんな方におすすめ!

社会インフラ・防災・
情報通信に興味がある方

技術系の仕事に
関心がある方

就職活動の選択肢を
広げたい方

現場を見て
判断をしたい方
実際の職場で“リアルなケーネス”を
体感できるチャンス!
ご自身の興味や関心に合わせて、ケーネスのリアルな職場に足を踏み入れ、本物の業務を体験できる「オープン・カンパニー」に参加してみませんか?
「どんな仕事をしているの?」「職場の雰囲気って?」「自分にもできそう?」 そんな疑問や不安を、実際の現場での体験を通じてまるごと解消できるプログラムです。
当日は、社員との座談会や仕事見学、現場体験などを通して、ケーネスの仕事のやりがいや社会的な意義、そして“人のあたたかさ”を肌で感じていただけます。
ホームページや説明会では伝えきれないリアルなケーネスを、あなた自身の目で、心で、確かめてみてください。 迷っている方こそぜひ未来の選択肢を広げる第一歩として、お気軽にご参加ください!

1day course
1dayコース

| 対象となる方 |
高校、高専、専門、大学、大学院等の学生の方 |
|---|---|
| 開催目的 |
道路や河川などの社会生活に欠かせない良好なインフラ機能の維持・管理、地震や台風など激甚化する災害への対応、会社の取組や業務をワークショップを通してご説明をさせていただきます。 事務所での職場見学を通じて(株)ケーネスの仕事についても知っていただけます。 |
| 開催日時 |
随時開催しておりますので、お気軽にお問い合わせください。 |
| 開催形式 |
対面 |
| 開催場所 |
いずれかの支社店事業所 |
| その他 |
交通費は当社規定に沿って支給します。 |
2day course
2dayコース

| 対象となる方 |
高校、高専、専門、大学、大学院等の学生の方 |
|---|---|
| 開催目的 |
道路や河川などの社会生活に欠かせない良好なインフラ機能の維持・管理、地震や台風など激甚化する災害への対応、会社の取組や業務をワークショップを通してご説明をさせていただきます。 業界の説明はもちろんのこと、普段あたりまえに入手できている様々な情報がどのような形で 皆さんに提供されているかの仕組みなどについてもご説明をさせていただきます。 今後の就職活動の選択枠を広げたいと思うかたも是非ともご参加ください。 |
| 開催日時 |
随時開催しておりますので、お気軽にお問い合わせください。 |
| 開催形式 |
対面 |
| 開催場所 |
いずれかの支社店事業所 |
| その他 |
交通費は当社規定に沿って支給します。 宿泊が必要な方にはホテルを当社にてご用意いたします。 |
voice
参加者の声

日常で活躍している様々な設備を見て、それぞれで必要な技術を習得したいと感じた。

国の安全を支える、社会に欠かせない仕事だと知り、より魅力を感じた。

対面で会社説明を聞くことで、社内の雰囲気を肌で感じることができた。
また小さな疑問に対しても丁寧に回答をもらい、安心できた。
faq
よくある質問
Q
専門知識がなくても大丈夫ですか?
A
問題ありません。スタッフが丁寧に説明します。
Q
どの地域で開催されますか?
A
各支社店で随時開催予定です。詳細はお問い合わせください。
